Googleの新しいベータサービスであるGoogle Calendar。
自然文入力だったり、カレンダー共有機能だったりと、
機能としては十分楽しめるのですが、
な〜んか味気ないなと思っていました。
で、今日ふと気がつきました。
それは
Google Calendarには華がない!!
ほら、女子高生が持っているようなリアルな手帳には、
友達ととったプリクラが張ってあったり、デートの日にはハートのシールを
貼ったりするじゃないですか。(古いですか??)
そういうのがないな〜と思ったわけです。
好きな画像を貼り付けたりとか、Faviconみたいなものを
貼り付けたりとか。
だから、カレンダーを見ててもいまいちパッとしなかったなと。
じゃあ、なかったら作る!ってのがエンジニア的発想だと
思うわけで、自分もそれに近い(近いって何だ?)仕事をしている
身としてやったろか!とは思うわけですが、
どうやっていいのやらまったくわかりません・・・。
調べようにも何を手がかりにしてよいのか。
del.icio.usあたりで検索をしてみたけれど、すでにやっている人
というのはいなさそうだったし・・・。
弱ったなー。