はじめに
Big Sky :: 被はてなブックマーク数を表示するGoogle Chrome拡張書いた。を参考に、というか単にURLを書き換えただけですが、Twibのtweets数を表示するextensionを作ってみました。
手順
作業はmacで行いましたので、macの場合での手順を書きます。
- 作業用のディレクトリを作ります
- mkdir chrome-twibcount としました。
- 元となるソースコードをダウンロードします
- http://github.com/mattn/chrome-hbcountのdownloadボタンからダウンロードできます。
- 今回はtarを選択しました。
- 作業用のディレクトリにソースコードを展開
- ファイル名の変更
- mv hbcount.html twibcount.html
- mv hbcount.js twibcount.js
- 必須ではないですが変更しておく方がいいかと思います。
- manifest.jsonの編集
- iconsのhbcount.gifをhttp://twib.jp/static/images/t.gifに置換。
- toolstripsのhbcount.htmlをtwibcount.htmlに置換。
- content_scriptsのhbcount.jsをtwibcount.jsに置換。
- toolstripsとcontent_scriptsは、ファイル名の変更をしたら必須です。
- nameやdescriptionやversionも変更しておくと、chrome://extensions/に表示されたときに認識しやすくなります。
- twibcount.htmlの編集
- hbcount.gifをhttp://twib.jp/static/images/t.gifに置換。
- http://b.hatena.ne.jp/entry/imageをhttp://image.twib.jp/counter/に置換。
- http://b.hatena.ne.jp/entry/をhttp://twib.jp/url/に置換。
- hbcountをtwibcountに置換。これも必須ではないです。
- 拡張の読み込み
- chome://extensions/のLoad unpacked extensions…ボタンを押して、chrome-twibcountディレクトリを指定します。
できあがり
表示はhatena bookmark bcounterとほとんど同じです。非常にわかりにくいですが、左下にtweets数が表示されてます。
ちなみに、chromeのバージョンは4.0.223.11です。
まとめ
URLを書き換えただけですが、動くextensionを作れるとGoogle Chromeを使うモチベーションが少しあがりますね。次は、URLを書き換えるだけではないextensionを作りたいと思います。