stMind

about Tech, Computer vision and Machine learning

 読書の秋

アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか

アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか


最近読んでます。まだ、2章までしか読めてませんが面白いです。

おすすめ?

インターネットが好きな人はぜひ。

アドバイス

ほとんど読めてないのにアドバイスとはこしゃくな!と言われそうですが。
タイトルにもなっている「アーキテクチャ」と「生態系」の二つの言葉の意味をおさえておくと理解がしやすいです。
あと「生態系」は本文中でルビがふられていますが、「エコシステム」と読んだ方がイメージしやすいかもしれません。
なお、「アーキテクチャ」については1章で、「生態系」については2章で詳しく解説されています。
その部分を引用しますと、

アーキテクチャ環境管理型権力」という言葉を今一度要約しておけば、その要点とは

  1. 任意の行為の可能性を「物理的」に封じてしまうため、ルールや価値観を被規制者の側に内面化させるプロセスを必要としない。
  2. その規制(者)の存在を気づかせることなく、被規制者が「無意識」のうちに規制を働きかけることが可能

「生態系」の比喩は、主に次の三つの現象を差しています。

  1. 人や情報の流れについて
  2. Web2.0的と呼ばれるサービス間の関係について
  3. お金の流れについて

でもでもでもでも(小島よしおで)

Amazonで「3〜5週間以内に発送」ですって。僕が注文した11月1日頃は翌日に届いたんですけどね。

なんか別なやつ

プラットフォームリーダーシップなどはいかがでしょう?

プラットフォーム・リーダーシップ―イノベーションを導く新しい経営戦略

プラットフォーム・リーダーシップ―イノベーションを導く新しい経営戦略

いわゆるWeb2.0サービスではありませんが、相通ずるものがあると思いました。
(これも最初の方しか読んでませんwww)

というわけで

興味のある方はぜひ。