2011-01-15 Japan Innovation Leaders SummitでMIT石井教授の講演を聞いた Tweetもしたんだけど、石井教授の操る言葉は実に多彩でした。多彩な言葉で語られるトーク、ビジョンだからこそ、人を惹きつけ心を揺さぶるのではないかなと感じました。それから、BOTのツイートに対して連想し、言語化して、違ったものをどんどん結んで置き換えていくことで、概念空間をジャンプする思考訓練。題して「ツイッター返し」は目から鱗でした。この思考の連鎖が、イノベーションを支えるエンジンになっているのではないかと思いました。新年早々、素晴らしい刺激を頂けました。