Google Plusで何かポストすることは少ないんだけど、プラスワンすることはそこそこあって、せっかくだからプラスワンしたことを取得してtwitterで流せないかなと思ってAPI Referenceを読んでみた。
API Reference
APIのbase URIはhttps://www.googleapis.com/plus/v1
People
- Google Plusにおける人の情報
- 名前、写真、プロフィールURLなど
- Method
- get
- プロフィールの取得
- GET /people/userId
- search
- 公開になっているプロフィールの検索
- GET /people
- listByActivity
- 特定のActivityのユーザーリスト
- GET /activities/activityId/people/collection
- get
Activities
- post, checkin, shareのアクション
- Method
- list
- 特定ユーザーのアクションリスト
- GET /people/userId/activities/collection
- get
- アクションを取得
- GET /activities/activityId
- search
- 公開のアクションを検索
- GET /activities
- list
Comments
- postされたコメントの情報
- Method
- list
- Activityに対する全コメント
- GET /activities/activityId/comments
- get
- コメントを取得
- GET /comments/commentId
- list
結局
API経由でプラスワンしたリストを取ることは出来ないことはわかった。ちなみに、プラスワンしたpostのリストはhttps://plus.google.com/userId/plusonesにあるので取れないことはないが、プラスワンしたpostがなかなか反映されないので悩ましい。